こんにちは🔅
突然ですが、歯を磨くとき、手磨き派ですか?電動歯ブラシ派ですか??
当院では歯磨き指導をする際には『電動歯ブラシ』をオススメさせていただいてます!🪥
本日は『電動歯ブラシ』についてお話しようと思います🩵
・
・
電動歯ブラシと手動歯ブラシの大きな違いは『ブラッシング』の仕方です💡
手動の場合は自分の手の力で磨くため、磨き方は個人の技術次第です。
電動歯ブラシは内蔵モーターがブラシヘッドを均一に動かし、一定の力でのブラッシングを可能にします。
そのため、効率的に歯垢を取り除き、短時間で歯を清潔に保つことが可能です✨
・
・
【メリット】
〇歯ブラシの動きが均一で、歯垢を効率的に除去する
〇手動歯ブラシよりも少ない力で磨けるため、歯茎を傷つけにくい
〇疲れにくく、手首への負担が少ない
〇歯磨きの時間を短縮できる
〇忙しい人でも綺麗に保てる
〇歯磨きの技術がなくても上手に磨ける
〇ブラッシング圧が一定なので、歯を守りながら磨ける
正しい使い方や力加減に注意が必要で、誤った使用をすると歯茎を傷つけるリスクや磨き残しの原因にもなります💦
電動歯ブラシのメリットを最大限に引き出すためには、正しい使い方を身に付け、適切なメンテナンスが欠かせません💪🏻🔥
当院では歯の磨き方やフロスの使い方など指導し、患者様の歯を守るお手伝いをしてます🎶
・
・
『友成デンタルオフィス』では3種類の電動歯ブラシをご用意しております!
患者様1人1人にあった電動歯ブラシをご提案させていただきます🌷
・
・
歯を大事に保ちたい!歯がきちんと磨けているか心配!など、
お悩みありましたらお気軽にご相談ください🩷
次回は『電動歯ブラシ』の磨き方についてお話しようと思います!
・
・
・
メンテナンス/セラミック/ホワイトニング/インビザライン/ラミネートベニア