こんにちは🔆
突然ですが、『歯ぎしり・食いしばり』をしているなという自覚はありますか?
無意識に行われ、寝ている間に「ギリギリ」と音をたてて歯を強くこすり合わせているため、就寝中に自覚がなく行っていることが多いです😱💦
そこで本日は、寝ているときに歯を守る『ナイトガード』についてお話します🩷
・
『ナイトガード』とは、夜間(ナイト)に歯を守る(ガードする)治療装置です💡
マウスピースの形をした装置で、着脱は誰でも簡単に使用することができます!
・
●ナイトガードのメリット
・
①寝ているときに歯ぎしり・食いしばりをしているかどうかを確認できる🌱
強化プラスチックで作成されますが、歯ぎしり・食いしばりがあると少しずつ傷がつき、削れていきます。
・
②歯ぎしり・食いしばりによって歯が削れることを防止できる🔥
強化プラスチック製で作られているため、歯を守ることができます。
・
③歯ぎしり・食いしばりの力を弱めることができる💪🏻
ナイトガードの厚みの分だけ噛み合わせが高くなるので、歯ぎしり・食いしばりの力を弱めることができます。
・
④歯医者での噛み合わせの調整を、正しく行うことができる🌷
噛み合わせの不具合は、単に食事がしにくいというだけでなく、顎関節症、頭痛や肩こり、吐き気などにつながる可能性もあります。
・
・
『歯ぎしり・食いしばり』を放置しておくと、
歯が割れるだけなく、詰め物が取れたり、顎関節症になるリスクが高まります😭
このようにナイトガードをつけないことによって失うものの方が確実に大きいです💦
・
せっかく入れた被せ物・詰め物が『歯ぎしり・食いしばり』によって取れたり欠けたりする可能性も・・。
当院では『歯ぎしり・食いしばり』をされている方には積極的に装着していただくようにお声かけしております︎😊❤️
・
・
歯を守るお手伝いを一緒にさせてください!
歯ぎしり・食いしばり気になる!歯を守りたい!などお悩みありましたらお気軽にご相談ください🩵
・
・
歯ぎしり食いしばり/ナイトガード/セラミック/インビザ/広島中区歯医者